トップ > 魚介類・水産加工品 > 【令和7年新物予約】3/21(金)しらす漁解禁!「駿河湾産 釜揚げしらす」 【静岡県/本橋水産】 駿河湾産 釜揚げしらす 2024年の春漁解禁までもうすぐ。 今年の解禁日は3/21(金) 「今年も良いしらす・桜えびがたくさん獲れるよう願っております。」 と作り手。 令和7年の新物の駿河湾産生しらすで作る 釜揚げしらすのご予約承ります。 従業員20人程度の小さなしらす屋ですが、 熟練された目利きと昔ながらの守り続けてきた製法は本物。 地元・吉田港で水揚げされた生しらすを 目利き歴35年以上のベテランが競り落とす。 鮮度を落とさないように加工場に持ち帰り、 待ち構えている熟練の職人たちが茹であげます。 どんなに良質なシラスも、鮮度とスピードが命。 鮮度とスピード。 そして桁違いに衛生的だからこそ可能な低塩仕上げ。 「保存しやすく、しょっぱくない」 そんな自然の風味が活きた釜揚げしらすです。 3月下旬ごろからお届け予定です。 どうぞお楽しみにお待ちください。 〜おすすめの召し上がり方〜 まずは何もつけずにそのままお召し上がりください。 お好みで醤油や大根おろしを一緒に。 ご飯にしらすをたっぷり乗せた定番のしらす丼、 サラダやパスタなどの具材にも好評です。 お召し上がりの際には冷蔵庫で解凍してお召し上がりください。 解凍後は冷蔵保存のうえ、できるだけお早めにお召し上がりください。 駿河湾産釜揚げしらす・桜えび
| |||||||||||||||||