トップ > フルーツ・野菜 > 【新潟津南産】地元では完売必須!島田さんの「鬼もろこし」 収穫期:8月下旬〜9月下旬頃 【新潟津南産】地元では完売必須!島田さんの「鬼もろこし」 収穫期:8月下旬〜9月下旬頃生で食べられる島田さんの 鬼もろこし、初入荷。 ・9/13予約〆切予定 ・銀行振込の方は9/13までにご入金ください。期日までにお振込が確認できない場合は、キャンセル扱いとなります。 ・品質保持のため皮付きで梱包させていただきます。品質チェックはしておりますが、先端が多少虫食いだったり粒が不揃いな場合がございます。 内容量:津南産とうもろこし8本程度 賞味期限:出荷日から冷蔵で5日 配送方法:冷蔵 保存方法:冷蔵 アレルギー表示:無し 新潟県 【新潟県/越季】 新潟県津南産「鬼もろこし」
地元では天空の農園と呼ばれています。
島田さんの育てるトウモロコシの名は「鬼もろこし」
島田さんの「鬼もろこし」を育てている畑は、トウモロコシ専用。
鬼もろこしの特徴は、粒は張りがあり、果皮が薄く、ぷりっとした食感。
ただ甘いだけのトウモロコシは、強すぎて喉に残ることもありますが、 鬼もろこしは甘さの中に、まろやかで奥行きのある“旨み”があるんです。
ただし、この美味しさに目をつけるのは人間だけではありません。 朝、畑に行くと熊に食べられていた、、そんなこともあるそうです。
罠を仕掛けても、熊は見事にかわして畑へ。
そうして生まれたのが「鬼もろこし」。
ネーミングのおかげか、島田さんのとうもろこし畑ではクマの被害が減ったそうです。
甘さだけではない、島田さんの鬼もろこし。 ぜひお試しください。 新潟銘品
| |||||||||||||||||