トップ > LP_おすすめ_博多蒲鉾 > 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種)

職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種)
職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種) 職人の技、蒲鉾詰合せ(5種)

職人の技、蒲鉾詰合せ(5種)

内容量:寿宝(紅)、寿宝(白)、
    海老張り、明太チーズ巻、うな蒲 計5種
賞味期限:製造日から寿宝は7日、その他21日
配送方法:冷蔵
保存方法:冷蔵
アレルギー表示:えび、乳、小麦
贈答対応:可

【名入れについて】
名入れをご希望の場合は、お申し込み画面の[備考欄]
ご希望の名入れ文字をご入力ください。
価格 : 円(税込)
ポイント : 37
数量
 

福岡県

かごに入れる すぐに購入
  • お届けについて
  • お支払いについて
  • お気に入りリスト

【福岡県/西門蒲鉾】

職人の技、蒲鉾詰め合せ(5種)

博多伝統の味を守り続ける
老舗のかまぼこ屋「西門蒲鉾」は、

広大な面積を有する国の重要文化財である聖福寺の西門にあり、
その聖福寺の西門を永久に伝えるため「西門蒲鉾」と名付けられました。
大正2年(1913年)の創業以来、歴史を有する老舗の技を生かし、
博多蒲鉾の伝統の味を大切に守り続けています。

昔ながらの手作りにこだわる、
西門のかまぼこづくり

熟練の職人が一本一本丹精込めて、
手作りしている純博多蒲鉾です。

どんなに素晴しい塩や水を使っても、
素材が悪いと美味しい蒲鉾は出来ません。
東シナ海で取れたイトヨリ鯛の新鮮な素材を獲って、
直ちに冷凍したものを使用しています。
魚の風味を大切に、すり身を厳選しています。
水はこだわりの「麦飯水」
が蒲鉾の味をまろやかにしています。

そして、蒲鉾づくりで大切なのは、すり身の温度管理です。
5度以内に抑えつつ、こだわりの塩と水を加えていきますが、
この入れるタイミングに職人熟練の技を必要とします。
タイミングが少しでも早いとガチガチになり、
逆に遅すぎるとベタベタになったりと、大変難しい工程です。
職人がひとつひとつ丁寧に、
熟練の技でつくります。


お祝いにぴったりの特上紅白蒲鉾に、国産うなぎの蒲焼を乗せたうな蒲、
青のり入りの蒲鉾に寿司えびを乗せた彩り豊かなえび張り、
口どけ良いチーズをめんたい蒲鉾で巻いたおつまみやオードブルにぴったりの
めんたいチーズ巻など、バラエティ豊かな蒲鉾が食卓を華やかにします。

どうぞ、お楽しみください。