トップ > フルーツ・野菜 > 【季節限定】鮮度が自慢。国産松茸 竹籠入り【梅】※収獲期:9月上旬〜10月末 【季節限定】鮮度が自慢。国産松茸 竹籠入り【梅】※収獲期:9月上旬〜10月末 季節限定
★掲載されている写真はイメージとなります。予めご了承ください。 ★産地・発育段階・配送日のご指定は承れません。 9月より収穫出来次第お届けいたします。 ★松茸は天候により出荷が遅れる可能性がございます。 あらかじめご了承ください。 ★10月12日締め切り予定 内容量:140g(3本〜5本目安) 賞味期限:生ものとなりますので、お早めにお召し上がりください。 配送方法:冷蔵 保存方法:冷蔵 アレルギー表示:なし 贈答対応:可 【名入れについて】 名入れをご希望の場合は、お申し込み画面の[備考欄]に ご希望の名入れ文字をご入力ください。 広島県 【広島県/世羅の大地】
【季節限定】鮮度が自慢。国産松茸 竹籠入り【梅】 「満ち盛りたる 秋の香のよさ」 松茸は万葉集にも謳われている日本の食文化。 近年生産量が減り輸入松茸が98%対して、 国産松茸の収穫量はわずか2% (2019年度発表データ) 日本人に親しまれてきた食材は 入手困難な超高級品となりました。 「それでも、日本という四季のあるこの国で育った 最高レベルの松茸をたっぷり食していただきたい」 その思いで皆様にお届けします。 このような背景がございますため、 産地のご指定を承ってないことをご理解いただければ幸いです。 ふわっとかおる松茸の香り。 まさにそれは至福の時。 松茸は全国的に統一された出荷規格は存在せず、 発育の段階によって「つぼみ」「中つぼみ」「開き」と呼ばれます。 ■つぼみ松茸 「つぼみ」は、傘がまだ開いていない初期に収穫した松茸で、 形の良さから、高級料亭などで好んで使用されます。 弾むような歯応え、上品な香りと味わいです。 ■開き松茸 「開き」は、傘が開いた状態のもので、 「つぼみ」よりも香りが強く、 松茸ご飯やすき焼きなどにはうってつけ。 見た目の良さと香りと旨みのバランスから「つぼみ」が好まれますが、 国産松茸の香りを楽しむなら香りの強い「開き」が一番と言われています。 ■中開き松茸 開ききっていない「中開き」は つぼみと開きの特徴を兼ね備えた別格の扱いをされます。 どの発育段階の松茸をお届けできるかは ご指定を承れませんが、どの時期のどの松茸も 自信をもってお勧めできます。 国産の松茸。秋の香り。 山で採れたての松茸を 竹籠に入れてお届けします。 松茸
| ||||||||||||||||